秘書・経営アシスタント
秘書・経営アシスタントオフィスは渋谷駅から徒歩5分。未経験から始める人柄重視の社長秘書
渋谷駅から徒歩5分のオフィスを拠点に、社長たちをサポートする秘書のお仕事です。担当するのは首都圏外の複数企業の経営者。会議の調整やリマインド、資料/議事録作成、電話・メール対応、郵便物の仕分けや手配など、基本的な事務作業が中心です。
秘書の経験がなくても業務内容をイチから伝えていきますのでご安心ください。
服装・髪色・ネイル自由で、あなたらしく働けます。土日祝休み。運転業務はありません。未経験・ブランクのある方も大歓迎です。人の役に立つことが好きな方、サポート業務にやりがいを感じる方をお待ちしています。
専門資格やコンサル経験は無くても大丈夫です。


お仕事内容
-
スケジュール管理(会議日程の調整・リマインド)
渋谷オフィスを拠点に、首都圏外の複数企業の社長とオンラインでやり取り。
予定を入力・調整したり、リマインドを行う業務です。
その他、宿泊先や航空券、会食会場の選定等を行います。 -
来客・電話・メール対応
“はじめまして”の窓口として丁寧にご案内。先輩とのOJTで安心スタート!
女性が活躍中で、質問しやすいチーム文化です。 -
資料・議事録作成
会議後にメモをまとめてフォーマットへ入力します。
Wordなどの基本操作ができれば問題ありません。 -
経営アシスタント(慣れてきたら)
リサーチ業務など、社長の「今ほしい!」に応えるポジション。
経営戦略や意思決定プロセスを間近で実体験したり、IT・地方創生・不動産など多様な業界の方との接点を作ったりでき、ビジネス感覚が身につきます。
この仕事の魅力
- 渋谷駅徒歩5分。駅チカオフィスでのお仕事:ランチや買い物も充実♪
- 9-18時定時&土日祝休み
- 服装・髪色・ネイル自由:あなたらしいスタイルで働けます。
- 女性が多数活躍中:産休・育休など育児支援制度も整備。
- キャリアアップも応援:秘書 → 経営アシスタントと、希望者には段階的なステップUPも支援します。
※専門資格やコンサル経験は入社時点では必要ありません。
こんな方にピッタリ
- 人の役に立つことが好き、サポートで感謝されると嬉しい方
- 段取りを考えるのが得意 or 整理整頓が好きな方
- Word・Excelの基本操作ができる方(未経験・ブランク歓迎!)
- 渋谷のコンサルティング会社で、様々な経験をしながら働きたい方
募集要項
Requirements
- 会社名
- ストラテジクスマネジメント株式会社
- 応募職種
- 秘書・経営アシスタント
- 雇用形態
- まずは契約社員からスタートしていただきます(入社後6か月目まで)。 契約社員期間中の労働条件は正社員と同様です。 雇用期間の有無:1か月(その後、定期的に契約更新の有無を判断) 試用期間:なし 契約期間中に契約社員としての適格性を判断します。 ※正社員登用制度あり ※契約更新回数上限なし 入社後6か月が経過したら、勤務態度・業績等をもとに正社員登用の有無を判断します。 相互に継続の意思を確認して契約の更新を行います。
- 勤務地
- 東京本社:東京都渋谷区桜丘町18-4 二宮ビル5F(渋谷駅南口から徒歩5分)
- 待遇・福利厚生
- 社会保険完備(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金)
- セミナー受講・資格取得支援制度
- 健康診断(年1回)
- 社員寮制度(寮費は2割会社負担)
- 応募要件
- 【歓迎条件】 ・一般的なビジネスマナー(電話応対、メール等) ・基本的なPCスキル(Microsoft Office、ファイル管理など) ・秘書検定をお持ちの方/既にコンサルティングや秘書としての実務経験を積み、一定の成果を上げてきた方。同時に、より深い次元でのクライアント支援や問題解決に挑戦したいという想いを持つ方を歓迎します。
- 勤務時間
- シフト勤務制(月平均177時間)
- 基本の就業時間は9:00~18:00(休憩:1時間)です。
- 就業場所によって異なる場合があります。
- 2023年度の平均月残業時間は13時間程度です。
- 給与・賞与
- 年収 300~350万円 ■給与:月給制 【1】月給208,000円 基本給197,800円+実績給(固定残業代)10,200円 ※固定残業代7時間相当分を含む。時間超過分は別途支給。 【2】ランク評価手当 S:18万円以上 A:18万円 B:12万円 C:8万円 D:3万円 E:1万円 ※毎年12月に勤務成績・態度・能力を査定の上、翌1年間の評価ランク(S・A・B・C・D・Eの6段階評価)を決定。各評価ランクに応じたランク評価手当を支給。 ※ランク評価手当は入社13ヶ月目より支給。 ■賞与 年2回(7月、12月) ■昇給 ランク評価手当に反映 ■年収例 入社3年目 330~350万 など
- 休日・休暇
- 週休2日制(シフト制8日~10日) 夏季休暇(3日)、冬季休暇(3日)、有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇 ※連続休暇も取得可能です。