ICTデータ作成事務(CIMオペレーター)
ICTデータ作成事務(CIMオペレーター)渋谷駅5分・未経験から始める「建設現場の3次元データ作成スタッフ」/建設ICT.com運営会社
ICT技術を活用した土木工事の施工に必要な「3次元データの作成・処理」を行っていただきます。 土木工事と言っても、実際に工事現場へ行くわけではなく、みなさんの勤務地は渋谷にあるオフィスです。 工事のスタート地点に携わり、「自分の業務が世の中の役に立つ」というやりがいを感じられることが大きな魅力。 ICT化が進む今の建設業界に求められているお仕事であり、専門技術職として手に職を付けて長く活躍することができます!


業務内容
- 3次元設計データ作成
3次元設計データとは、対象となる地形や構造物をコンピューター上で立体的に表現したデータのことです。 2次元の図面だけでは表現できない複雑な形状等を表現でき、理解しやすくなることで施工の効率化に役立ちます。 みなさまには、2次元の設計図書から必要な要素を読み取り、誰が見ても分かりやすい3次元設計データを作成していただきます。 - 3次元点群データ処理
点群データとは、位置情報や色情報を持った「点」が集まったデータのことをいいます。 レーザースキャナー測量により得られるデータは、この「点」が無数に集まることにより構成されます。 お願いするのは、測量によって取得した点群データを加工(作業で使用しない点の削除やデータの間引きなど)することで、現場で使いやすいデータに処理する業務です。 - その他事務作業
書類整理などの業務のサポートをしていただきます。
使用ソフト:
福井コンピュータ 3D点群処理システム トレンドポイント
福井コンピュータ 土木施工管理システム エクストレンド武蔵
※業務内容は面接時にもしっかりご説明します。
入社後は3次元データの扱いに精通した先輩からの研修あり。業界・職種未経験でも安心して始められます!
こちらの求人が気になった方、建設・土木業界に興味のある方はぜひお気軽にご応募ください!
募集要項
Requirements
- 会社名
- ストラテジクスマネジメント株式会社
- 応募職種
- ICTデータ作成事務(CIMオペレーター)
- 雇用形態
- まずは契約社員からスタートしていただきます(入社後6か月目まで)。 契約社員期間中の労働条件は正社員と同様です。 雇用期間の有無:1か月(その後、定期的に契約更新の有無を判断) 試用期間:なし 契約期間中に契約社員としての適格性を判断します。 ※正社員登用制度あり ※契約更新回数上限なし 入社後6か月が経過したら、勤務態度・業績等をもとに正社員登用の有無を判断します。 相互に継続の意思を確認して契約の更新を行います。
- 勤務地
- 本社(東京都渋谷区桜丘町18-4 二宮ビル5F)
- 待遇・福利厚生
- 社会保険完備(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金)
- セミナー受講・資格取得支援制度
- 健康診断(年1回)
- 社員寮制度(寮費は2割会社負担)
- 応募要件
- 一般的なパソコンスキル 1から丁寧にレクチャーします。現場経験や土木の知識は無くても大丈夫です。 【歓迎条件】 建設業・土木関係に興味がある方 CADソフトの基本操作経験がある方
- 勤務時間
- シフト勤務制(月平均177時間)
- 基本の就業時間は9:00~18:00(休憩:1時間)です。
- 就業場所によって異なる場合があります。
- 2023年度の平均月残業時間は13時間程度です。
- 給与・賞与
- 年収 300~350万円 ■給与:月給制 【1】月給208,000円 基本給197,800円+実績給(固定残業代)10,200円 ※固定残業代7時間相当分を含む。時間超過分は別途支給。 【2】ランク評価手当 S:18万円以上 A:18万円 B:12万円 C:8万円 D:3万円 E:1万円 ※毎年12月に勤務成績・態度・能力を査定の上、翌1年間の評価ランク(S・A・B・C・D・Eの6段階評価)を決定。各評価ランクに応じたランク評価手当を支給。 ※ランク評価手当は入社13ヶ月目より支給。 ■賞与 年2回(7月、12月) ■昇給 ランク評価手当に反映 ■年収例 入社3年目 330~350万 など
- 休日・休暇
- 週休2日制(シフト制8日~10日) 夏季休暇(3日)、冬季休暇(3日)、有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇 ※連続休暇も取得可能です。